エスマイル社会保険労務士事務所|福岡・北九州市小倉の社労士 » 助成金申請 » 両立支援等助成金 » 育休中等業務代替支援コース
エスマイル社会保険労務士事務所|福岡・北九州市小倉の社労士 » 助成金申請 » 両立支援等助成金 » 育休中等業務代替支援コース
概要 | 助成額 |
業務見直し・効率化および就業規則の整備経費 | 1事業主1回限り6万円 社労士に委託する場合は20万円 |
業務代替手当の4分の3 | 上限10万円/月 ※最大12ヶ月まで |
※業務体制整備を社労士に委託&育休期間が1か月以上の場合、育休開始1か月経過時に最大30万円、復帰時に最大110万円を分割支給。
概要 | 助成額 |
業務見直し・効率化および就業規則の整備経費 | 1事業主1回限り6万円 社労士に委託する場合は20万円 |
業務代替手当の4分の3 | 上限3万円/月 ※最大で子が3歳になるまで |
代替期間 | 助成額 |
7日以上 | 育休者1人につき 9万円 |
14日以上1ヶ月未満 | 13.5万円 |
1ヶ月以上3ヶ月未満 | 27万円 |
3ヶ月以上6ヶ月未満 | 45万円 |
6ヶ月以上 | 67.5万円 |
中小企業の事業主を対象とする助成金です。次のいずれかの方法で、育児休業や育児短時間勤務による業務の穴へ対応することが必要です。
概要 | 助成額 |
業務見直し・効率化および就業規則の整備経費 | 1事業主1回限り6万円 社労士へ委託する場合は 20万円 |
業務代替手当の4分の3 | 上限3万円/月 ※最大で子が3歳になるまで |
概要 | 助成額 |
業務見直し・効率化および就業規則の整備経費 | 1事業主1回限り6万円 社労士へ委託する場合は 20万円 |
業務代替手当の4分の3 | 上限10万円/月
※最大12か月まで |
※上記助成額のうち、業務体制整備を社労士に委託かつ育休期間が1か月以上の場合、育休開始1か月経過時に最大23万円、復帰時に最大110万円を分割支給。
※業務体制整備を社労士に委託&短時間勤務制度を3年間利用した場合、利用開始1か月経過時に最大23万円、利用終了時に最大105万円を分割支給。
育休期間 | 助成額 |
最短:7日以上 | 9万円 |
最長:6か月以上 | 67.5万円 |
〒802-0971 北九州市小倉南区守恒本町2-1-28
【TEL】093-555-7170
【営業時間】9:00~18:00(土日祝休み)
©2024 エスマイル社会保険労務士事務所
〒802-0971
福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-1-28
TEL 093-555-7170
©2024 エスマイル社会保険労務士事務所